営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― |
※場所により時間は異なります。詳しくはお問い合わせください。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― |
2019.04.19
今、巷でとても「筋膜リリース」が流行っています。
そこで、「ロルフィングって筋膜リリースのことでしょ?何が違うの?」と質問されることも増えました。
端的に言えば、
全然違います。
ロルフィングは筋膜リリースの技術を用いて、全身を重力に対して調和させることを目的としています。
筋膜をリリースするのは単なる手段で、ゴールは別にあるのです。
ロルフィングの施術者にとって体への少し大きなビジョン、としてのゴールがあります。
それが「重力との調和」なのですが、
調和するために必要な要素は、人の身体の状況やその人が人生で求めている方向性によって異なると考えることができます。そのため、大きなゴールも表現が変わりますね。
例えば、広々と、自由なからだ。余分な力みや緊張がない状態。
身体の知覚に大きくかけているところがない。
広い視野、クリアな思考、
しびれのない、まさに自分の身体として感じられること。
一回り上の自由な動きや、パフォーマンスを発揮できる「いい状態」に持っていくことが容易になること。
こうした変化は、固まっている筋膜の状態が変わるだけでは得られるものではありません。
体の姿勢とバランス構造が変化し、
エネルギーのロスが減り、
神経系の過度な働きが収まり、不活性だった系統が活発になる。
といったことも同時に進行していった結果得られるものです。
一方で、その大きなビジョンに沿うかたちで、
クライアントの方にとって必要なゴールが達成できていくように、
私は施術しています。
10シリーズのセッションの中では、各セッションでそのゴールを達成するための段階を踏んでいます。
各セッションに小さなゴールを設定しています。
そしてクライアントの方にとってのゴールは、もちろん人それぞれです。
そのゴールについて一緒に考えたり、教えていただけたりすると、
セッションはとても充実したものになりますよ。
© Graceful Movement